白黄緑

いつも何気なくみているさくらの木。
新緑が輝いていて一年のうちでもっともきれいかもしれません。
手前のたんぽぽの黄色とよくコラボされています。
ナビィの白色もね(笑)
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2010-05-05 10:50
| お出かけ
第一回赤羽マラソン

やや道が狭いもののまあまあな大会だったと思います。
かかとの痛みが今でも続いており、スピードがだせないので今回は上司のペースメーカーとして一緒にゴールまで走りました。いつもは15キロで歩いてしまうということだったので後半は声をかけてました。仕事ではいつも励まされてばかりですが今日ばかりは逆の立場です。
最後は「焼き肉」、「生ビール」の連呼でペースをとり、と「行くぞ、おりゃ」で止まりそうな自分を鼓舞していました。
結果は2時間40分。以前より10分早くなったそうです。
56歳、まだまだタイムは短くなるでしょう。
ちなみに一緒に参加した52歳のうちの社長(フィンランド人)、1時間52分でした。
初めてハーフを走ったそうですが、なかなか早い。
今度、競争してみよう!
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2010-02-22 00:06
| お出かけ
今日は散歩に行かないよ

遊んであげないとすねていつもこんな格好で泣くのです。
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2009-01-07 22:56
| お出かけ
ビーハナ大会

電車でたったの4駅行ったところの場所だったのですが、観覧席の前には写真のような縦看が・・・
自分達が住んでいる場所って一体、、、
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-08-27 23:39
| お出かけ
盆踊り

夏になればやっぱり太鼓です。盆踊り大会から聞こえる太鼓と音楽に誘われて近所の盆踊り大会に出かけて行きました。
オトンはビール片手に炭坑節を口ずさんで超ご機嫌。
ナビィも暑い夜に大興奮です。
そんなナビィをお姉さま方がやってきて顔をナデナデナデナデ・・・・
「キャー、フレンチブル、超カワイイ」って
More...
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-08-20 22:49
| お出かけ
ドッグウォッシュマシーンなるもの

カートに初めて乗るナビィちん。右を見たり左を見たりと落ち着きありません。狭いカートの上でうろうろするのでバランスが取れずまっすぐ進んでくれません。
ちょっと落ち着いてくださいね、頼みますよ~

案外、高所恐怖症犬だったりして。
耳の広がり45度からしてかなりマジで高さを気にしている模様です(笑)
More...
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-05-24 00:18
| お出かけ
ドッグランフェスタ

快晴でしかも湿度も低い。ナビィもすがすがしい顔を見せています。

遠くに見えるのがフェスタ会場です。
ん、会場内の風景が見たいって?
ハハハ、入場料けちって、広場の周りをうろうろ歩いていただけでした、ヒャヒャヒャ→セコイ(悲)
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-05-21 22:54
| お出かけ
人だからこそ、、、

これがいつものナビィと私とのお散歩風景。
なーんていつもより張り切って疾走している私かな?
影で書かれた「人」という字がとても気に入ってます。
張り切ってこそ、「人」、ということでしょうか?。
撮影者、わが社の後輩、「YA」。
ナイスショット!
PS
ご覧の通り、ナビィだって、いつにもまして張り切ってます!!!
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-04-09 23:22
| お出かけ
九十九里浜

普通にハッハッハッハですよねぇ。
ちぃーっともブタさんぽくないのです。
走り出すとハッハッハッからちょっとリズム感が加わって
ハッハ、フッフに変化しますってこれってマラソンランナーじゃねーかぁ!

←それにしてもうちの相方、寒さ対策の完全防備ですが、もはやここまで来ると過激派です。
←それに似ても似つかないのが娘の裸族、、、
やはりマラソンの瀬古利彦の血が混ざっているよね。今度オレンジのS&BのTシャツでも着せようかしら。
確実に受けないよな~、このネタ、、、
■
[PR]
▲
by nabbies
| 2007-02-13 23:18
| お出かけ